暑くなり、すっかり薄着の季節となりましたね。この時期になると、男女ともにダイエットを決意する人はとても多いようです。
私も、そのうちの1人。
「かわいいショートパンツ履きたいし、そろそろダイエットしようかな〜」なーんて思いつつ、苦しいダイエット生活を想像するとなかなかダイエットに踏み切れないでいました。
そんな「楽して痩せたい」私が選んだのは、
『お茶ダイエット』
毎日飲む、あのお茶でダイエットです!
ええー!?お茶だけで痩せるの!?と思ったでしょう?
そんな
- どうしてお茶で痩せるの?
- やり方は?
- 本当に効果があるの?
な、疑問にお答えします!
知れば、あなたもやりたくなること、間違いなし!この夏、ダイエットを検討しているあなた、必見です!
それではまず最初に、お茶ダイエットとはどんなダイエット方法なのかを見ていきましょう!
お茶ダイエットとはお茶を飲むだけです!
お茶ダイエットとは、その名の通り、お茶を飲むだけ💡
お茶の成分に特化したサプリや粉末を取り入れる方法がありますが、紹介するのは、もっとお手軽な、身近にある普通のお茶を飲んでダイエットするという方法です。
まずは、その気になるやり方!
お茶ダイエットと言っても、とにかくお茶を飲めばいいというものではなく、タイミングがあります。
そのタイミングとは、
- 食前
- 食事中
- 運動前
それぞれコップ1杯のお茶を飲むことで、よりダイエットの効果が上がります。
え、たったこれだけ…?
ダイエットというより、お茶を飲んでるだけですよね!
激しい運動や食事制限で痩せるのはわかるけれど、お茶を飲むだけなんて、怪しい⁉
いえいえ、実はお茶には痩せる条件が揃っているんです。
詳しくみていきましょう!
お茶で痩せるカギはカテキンにあり!
気になる、お茶ダイエットの秘密は、お茶の成分である「カテキン」に隠されていました!
「カテキン」とは、ポリフェノールの1種で、簡単に言うとお茶の渋みのもと。
このカテキン、実はこんな効果があるんです…!
★便秘解消
腸の活動を助け、便秘の解消効果が期待できます。
日頃から便秘がちな人は、便秘が解消しただけでお腹まわりがすっきりし、体重も少し減少するということがあります。
★脂肪燃焼効果
脂肪の燃焼の手助けをし、より効率的に脂肪を燃焼することができます。
これは、カテキンだけでなく、お茶に含まれるカフェインも作用しています。
ダイエットには嬉しい効果ですね!
★脂肪の吸収を抑える効果
食事をした際、脂肪の吸収をゆるやかにしてくれます。
★殺菌効果
殺菌効果により、体の中の毒素を消して、体の内側から体調を整えてくれます。
風邪予防も期待できます。
いや〜びっくり!
カテキンの効果って、こんなにたくさんあったんですね!こうしてみると、カテキンがダイエットに効果的だということが良く分かります。
便秘解消や殺菌効果により、お肌の調子が良くなるという、嬉しいオマケもついてきますよ♪
また、お茶ダイエットの特徴である、「食前にお茶を飲む」という行為によって、空腹が少し満たされ、食べ過ぎを防ぐことができます。
さらに、水分を多く摂る習慣をつけることで、代謝がよくなり、体の老廃物をより外へと排出しやすくなるのです。
つまり、このカテキンの効果とたっぷりの水分補給が、ダイエットに繋がるというワケなんですね!
お茶の種類としては、カテキンがより多く含まれている緑茶(煎茶・番茶・玉露)、烏龍茶、ほうじ茶などが良いですよ!
では、実際にお茶ダイエットはどれくらい効果があるのでしょうか?
続いては、実際の効果の程についてお話していきますよ〜!
お茶ダイエットの効果とは「太りにくい体質づくり」
結論から申し上げますと・・・
お茶ダイエットによりぐんぐんと体重が減るということはありません。
えぇー!あんなにカテキンが効果的だって言ってたのに⁉
やはり、運動や食事制限をするダイエットに比べると、お茶を飲むだけではグッとやせることはできません。
ちょっとがっかりされましたか?
しかーし!がっかりするのはまだ早い!
お茶ダイエットにより、太りにくい体を作ることは可能です!
どういうことか、説明しますね。
先ほど、カテキンの効果でも確認しましたが、お茶をたくさん飲むことで、便秘を解消したり、基礎代謝をあげたりすることができます。
つまり、お茶を飲むことで
- 便秘になりにくい
- 新陳代謝が良い
身体になり、太りにくい体質をになる ということなんです。
あなたがもし、○月までに絶対痩せたい!と、期間を絞ってダイエットしようとしているならば、お茶ダイエットは正直おすすめできません。短期間で目に見える効果を出すのは難しいでしょう。
しかし、長い目で見て、太りにくく、太ってもすぐに戻る身体を目指すのであれば、お茶ダイエットはとても有効です。
お茶ダイエットに挑戦しようか迷っているならば、あなたのダイエットの期間や目的をもう一度思い返して検討してみてくださいね。
効果的に痩せるには「お茶+運動」
お茶ダイエットにより短期間で結果を出すのは難しい…というお話をしてきましたが、実は、お茶ダイエットにあることをプラスすることで、しっかりと体重を落とすことができるんです!
その、あることととは、ズバリ 『運動』!
結局運動するなら他のダイエットと同じ?いえいえ、そんなことはないんです!
ここで注目したいのは、お茶に含まれるカテキンとカフェインの脂肪燃焼効果です。
お茶を飲むだけでは、脂肪を燃焼することはできません。
しかし、お茶を飲んで、さらに運動することで、カテキンとカフェインが脂肪の燃焼を手助けし、効率的に体重を落とすことができるんです!
お茶と運動を組み合わせるときのポイントはこれ!
運動の30分前にコップ一杯のお茶を飲む
運動前にお茶を飲んでおくと、脂肪燃焼効果をUPさせることができます。同じ運動をするなら、より脂肪燃焼しやすい状態の方がいいですよね!
ただし、お茶には塩分が含まれていないので、熱中症予防のために運動の途中で塩分補給をすることを忘れないようにしましょう。
効率よく、しっかり体重を落としたいという場合にはぜひこの方法を取り入れてみてくださいね🎵
お茶ダイエットは飲み過ぎに注意!
こんなに簡単な、お茶ダイエットですが、1点だけ気をつけて欲しい点があります。
それは「飲み過ぎない」こと。
お茶ダイエットは、効果はゆるやかなものの、体の内側からキレイにしてくれる、女性にとっては嬉しいダイエット法です。激しい運動や過度な食事制限をするよりは安全なダイエット法と言えるでしょう。
しかし、どんなに健康に良いとされているものであっても、それだけを過剰摂取するのは体に良くありません。
一般に、人が1日に飲料から水分補給するべき量の目安は、1.5リットル程度と言われています。
その水分をお茶に置き換えたら良いじゃない?と思ってしまいそうですが、1.5リットルをお茶にしてしまっては危険です!
今までお話してきた通り、お茶にはカフェインが含まれています。
適度なカフェイン摂取ならばダイエットに効果的ですが、過剰に摂取してしまうと思いもよらない健康被害、例えば、
- 胃が荒れる
- 動悸や呼吸の乱れ
- 下痢・嘔吐
- 頻尿
こんな症状を引き起こしてしまう原因になってしまうのです。
お茶ダイエットとは、1日に必要な水分を全てお茶で補うことではなく、
1日に必要な水分のうち、適量をお茶に置き換える
のが、正しいやり方。
このことを忘れずに、上手にお茶を取り入れていってくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
身近にある「お茶」を飲むだけという、ウソみたいな簡単ダイエットですが、根拠もあり、上手に取り入れることで効果をあげることができます。
お茶に含まれる「カテキン」の
- 便秘解消
- 脂肪燃焼
- 脂肪吸収を抑制
- 殺菌
この4つの作用をダイエットに繋げる方法は、とっても簡単!
運動の前、食事の前、食事中にコップ1杯のお茶を飲む
これだけです。
太りにくい身体を作ることができ、緩やかに痩せるこのお茶ダイエットだと、リバウンドの心配もありません。
普段飲んでいる、コーヒーやお水を「お茶」に置き換えてみてください。
なかなか続けることが難しいダイエットですが、これなら、続けられそう!
次の夏をダイエットの心配をすることなく迎えましょう!♪
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。